看護師ママの子育てブログ

暮らし 子育て ガーデニング レジャー グルメ など

【✨電子書籍化 決定✨】

クラウドワークスで書いた記事が、電子書籍してもらえることになりました✨

 

私の経験に基づいた子育てのコツ実例が多く、読みやすい記事となっています。

 

是非ご覧下さい☆


f:id:sakura_nurse:20240526034819j:imagehttps://www.amazon.co.jp/dp/B0D54KZ2DQ

 

本の概要

親の関わり方で子供は変わる!愛情いっぱいの前向き育児で子育てがグッとしやすくなる!

 

この本は「自己肯定感」が子育てにとって、どう影響するのか書いてあります。

自己肯定感とは「ありのままの自分を肯定する感覚」とあります。

 

【親子の絆がもたすもの】【道徳心を育てるポジティブな関わり方】【友達との遊びが優しい心を育てる】などについて詳しく、子育てのコツを書いています。

 

努力を称賛し前向きな声掛けをすることは、自分の成果を認められたと感じ、自信を持つことができます。
失敗してもいいという環境では、子供に新しいことに挑戦する勇気を持たせることが出来ます。
友達と遊び、協力したり、譲り合ったりすることで社会的なスキルや行動を身につけます。
親子の絆が良好であることが社会的、感情的、精神的な健康にどれほど重要であるかが見えてきました。

 

自己肯定感が子供の心の成長にどう役立つか、実際の経験を基に書いてあります。
是非お読み下さい。